アメリカ留学をした時にできた友人にもおすすめした日本の旅行先は、沖縄県東部、うるま市の勝連半島の屋慶名地区から平安座島まで伸びる「海中道路」は、沖縄旅行の穴場スポットですので、木更津市で新築一戸建てを建てました。金武湾に囲まれた別世界を楽しんでみてください。私も名門男子中学いわゆる御三家の受験を控えた息子の気分転換と開運のために訪れて見事成功しました。
・海中道路の歴史
古来より勝連半島から平安座島までは、干潮時には浅瀬を歩いて行き来する人々の姿がありました。平家の落人が島に暮らしたとの伝説が残り、東方の宮城島は琉球王国の流刑地の置かれた歴史がありました。戦後は水陸両用車が往来をしますが、島民の希望によって1960年に海中道路の建設が決定されます。
しかし当初の計画は台風によって頓挫、建設は中止されてしまうのですが、アメリカのガルフオイルが平安座島に進出した時、1972年に完成を果たしました。つまり当初の海中道路は、アメリカの石油会社が作ったものだったのです。現在は沖縄県道10号線として4車線化し、数々の見どころがあります。
・海中道路の観光名所
海中道路の西の端には、うるま市の与那城総合公園や市役所の与那城出張所が置かれているので、いつも人が集まる場所です。海中道路西口交差点から道路を眺めれば、太平洋の金武湾の海域がひろがり、平安座島や浜比嘉島などの島々の姿も確認できます。
海中道路の中腹には、展望台のスポットがあります。ここは海に湾曲した堤防が張り出して、キノコの形をした岩のモニュメントが目印です。まるで海の真ん中に立っているような感覚を味わえます。この近くにあるうるま市海の文化資料館は、船の形をしている建物が特徴です。内部では琉球時代の船など貴重な資料の数々が見られます。ドライブしたり散歩をしたり、海水浴をしたり、思い思いの過ごし方ができるでしょう。
・海中道路のマラソンイベント
春が訪れると、4月に「あやはし海中ロードレース大会」が海中道路を舞台として開催されます。21.0975 kmのハーフマラソンや、3.5 kmの短距離マラソンなどがあります。観光がてら、海中道路の景色を楽しみつつ、達成感を味わえるマラソン大会に参加してみてはどうでしょうか。